みなさん、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
自分は会社のフロア移動と詰め込まれた仕事によって慌ただしくしていました。
移動するって全部資料やPC片付けてるのに、なぜ仕事入れてくるのかなぁ!
その合間に、実家に呼び出されて、家族とケーキを食べるという欧米チックなイベントに強制参加させられました。
きっとそれは母親が弟の所に出来た可愛い孫に会いたいからでしょう。
甥っ子のためのプレゼント代金を催促されました。お金を出してくれるおじさんに成り下がっています。
今日ひさびさに休日らしくのんびりできそうなので(大掃除残っているけど)、ブレンダーを立ち上げて、作りかけの洋服に着手したところ……。
やり方忘れてる……!
やっと思い出してグリグリいじりはじめてテストアップしようとしたら、
こんどはβがアップロードできない状態になっていて結局一個も進まないんですよ。
もう一ヶ月近くこの格好のままです。この格好でいっき君に呼び出されて会いにいったら、
「萎えるわ」
言われるし。
いや、おっきされても困るんだけど。
プリムの柄とレイヤーの柄を合わせるために、テンプレートにスカルプの微調整エンドレス作業。
袖はまだ全然手つけられてないし。ベスト作るつもりじゃないんですよー。
クリパビセールには間に合わない感が濃厚になってきました。マジですんません。
お買い物行ったり、家賃支払い行く時だけ着替えてます。不自由です。
最近SL調子悪いんですかね。
いつまでたってもinventoryの中味アイコンがグレーの■だったり、
お客さんから再三「中味が無くて買えない!」とお知らせIMいただいたり。
……スペイン語で…。
どこの言葉かも分からず、ブラジルか!?イタリア!いやちがう!
と、グーグル翻訳先生に聞きまくりましたよグラシアス。
英語どころか日本語ですら怪しいのに。焦る。焦った。相手がオンラインだと更に焦り倍率ドン。
出来れば日本語か、英語でお願いしたいです。
韓国の方もハングルで話しかけてこられるのですがーーー。
いわずもがな全然分かりませんです、すいません。でもそこは反省しないですけどね?
さて、いつもお世話になっているお友達には一足早く次ぎに出すヘンリーネックシャツのグレーを送ってみました。
全部で4色あって28日から販売します。
その4色以外で、今回Weekend Fever用の限定色として緑も用意しました。
今週末の28-29日の二日間だけ緑色のヘンリーネックシャツは50L$での販売になるのです。
久々に出す新作がフリーの焼き直しなのには目をつぶっておこう。
日本時間だと冬時間になってるから、28日午後5時からスタート。29日の午後4時59分までになるかとおもいます。
一応グループで出回るLMは本店JaNye(t)になってますが、SWITCH店にも置きます。
予定があるので時間はちょっと守れないかもなー。
早くなるか遅くなるか…。
どうぞよろしくおねがいいたします。
My shop joined Weekend Fever.
Green henley neck shirts is discount L$50 only at Nov.28-29, 2days.
If you have any question, please send notecard in English or japanese.
ご無沙汰しています。
RLがあまりに忙しく、色々あって、あちこち行ったりでぐったりしたり、落ち込んだり。ぼーっとしたり。
SLにはなるべくインしてましたが、IM処理だけですぐログアウトしてたので、物作りは全然進められず。
もっと余裕があれば、今回も「So Kinky!」に商品提供したかったんだけど、全然それどころじゃなかった。
ちゃまん君ごめんね。次回は参加できるといいのだけど。
前も「くらげ」がテーマのときにdesigners unitへお誘いいただいたのに、
テーマが自分には難しすぎたし、やっぱり時間がなくて。
イベントごとにはなるべく参加した方が楽しいのですが、万が一商品間に合わないなんてことになったら申し訳なさすぎるから、とても慎重になってしまうなぁ。
ここの所は少しだけ余裕ができたんだけど、頭の中で構想はしてても、とうとう手を動かすのが億劫になっちゃった。
自分でもどうしたもんかなと。
作りたくなるまで何も作らないのが一番かと思って、毎日好きなことをしていました。
とは言ってもそれほど時間もないから、本読んだり別のゲームやるくらいで。
SLではDamianiさんと、Imagenさんのスキンをいくつか買って、シェイプ調整したり。
相変わらず、どうしても自分の作った服が似合うアバターが作れません。
なんでだ!
洋服も久しぶりに買いました。
KiiToS!さんところのロングカーディガン。
おしゃれ男子になれたかもしれません。
そして最近やっと、前に作ったものが商品として出せそう。
そんなタイミングで「Weekend Fever」からお誘いを受けたので、引き受けてみました。
「Weekend Fever」は「50L Friday」にちょっと似てるけど、週末土日の間、決まったテーマのカラーの商品が50L$にして提供するイベントで、色々なお店が自分の店舗で参加します。Ja Nye(t)のお店に、グループ参加パネルを貼っておきました。
自分はまだ、どの週の週末になるか、どのテーマカラーになるか決まって無いから、ちょっと不安。
いつもお願いしているいっき君にモデル撮影用の商品渡したら、
「地味やな…」っていわれたし。
今更言う?散々今まで見て来てずっと地味で無難なのを知ってるじゃないかー。
テーマが派手な色だったら、新しい色展開を考えないとだ!
そんな感じの近況報告。来週くらいからはちょっと元気になれそうです。
以下ちゃんとしたこと&ちゃんとしたいこと
●前にフリーで出したヘンリーネックシャツの色展開&プリム無しのレイヤーバージョンも含めて、商品として販売します。値段は200L$くらいにするつもり。販売日程は多分今月末の週末。
●Weekend Feverに参加するので、ヘンリーネックシャツのどれかの色がどこかの土日に限定で50L$セールになります。
●Weekend Feverのグループ参加できるパネルをJa Nye(t)の店舗におきました。
Hi all.
I will sell the Henley neck shirts of some colors including layer version and sculpted prim version at end of month.
It was ever an opening gift of the SWITCH SIM.
I sell some of them 50L $ sale in "Weekend Fever".
If you want join "Weekend Fever" group, you can find join panel at my shop "Ja Nye(t)".
ご無沙汰しています。
作りたいものはいっぱいあるけど、全然時間が足りてません。
しばらくは、こんな状態が続きそう。
作りかけになっているカーディガンも、ヘンリーネックシャツも、これから作ろうとしていた腰で履くルーズなパンツも、パーカーも。
きっと頭の中で構想してるだけで形にすることが出来ないから、もどかしいばっかりです。
今日のエントリはまたお知らせというか、謝罪みたいなもので。
まえにも問題になっていた、リンデンのバグでプリムのパーミッションが変わってしまうという問題。
解決してたとおもったんですが、どうやらまだ治ってない部分があったみたいです。
お客さんが教えてくれました。
ありがとうございます。
今回問題が見つかったのは、クロップドパンツの緑。
裾が一部修正できなくなっていたみたいです。
早急に欲しいという方はお手数ですが、ご連絡ください。
できればノートカードだと嬉しいです。
時間が出来次第、トランザクションを遡って対応したいんですが…今回はちょっと出てる数が多くてとても時間がかかってしまいそう。
きっと他にもありそうなんだけど、お客さんは言い出せないんだろうなあ。
パーミッションが変わってしまって修正できなくなっちゃった製品いくつか持ってるけど、
クリエイターさんに「交換して」ってなかなか言えないもんですよね。
教えてくれた人の勇気に感謝です。
そんな話をARAIのmappyさんとしました。
リンデンのバグとか以外で、
自分の間違いについては教えてくれた人に何かしら謝礼をしてたりします。
作ってる側としては、早い時期に問題が分ると対応も楽なんです。
なんていうのは、他力本願すぎるって話。
頑張れ自分。
謝ってばっかりじゃなくて、新作も出せるようになれるといいんだけど。
まえのエントリの英語が変。
英語はいつだって変なんだけど。
間違っていたシャツを購入してくれた方に、ちゃんとした商品と
それに合わせてきてもらえそうなチノパンの黒をつけて送りました。
最初はデリバリーポストを使っていっぺんに送ったのですが、なぜか途中で読み込まず、あげくに落ちたので再度チャレンジ。
日本語がわかりそうなお客さんに確認させていただくと
「届いてない」とのこと。
複アカウントでテストしてたのですが、再度送信して複アカウントを確認してみると、
3つ同じものが送られていました(^v^)<自分だけに送られてるなんて、ツイてない。
その後別の方にも何人か確認したところ、もらった人ともらえてない人がいたようで、
オフラインの方の中には同じ物が自分の複アカと同じように3つ送られたうえに、
自分が手渡しした分と合計4つもいってるっていうことになるわけで。
同じ品物をいっぱい送っちゃってごめんなさい。4つはさすがに既にいやがらせの域。
お詫びの商品だったのに・・・・!
それに、大半が海外の人っぽいんだ。
もう、この状況を英語で説明しようとすると、めまいがしてくるんだよ。
どうしてアノ時母親に「留学する?」ていわれて、全力で断ったんだろう。
学生時代の内向的な自分を責めるよ。
間違った状態のCuffs shirtsのGrape Dotを購入した方で、まだ商品を受け取ってない方が万が一いらっしゃいましたら、
Nuit WonderまでIMください。
お手数かけますが、よろしくおねがいいたします。
なんだかもう…。お酒飲んで寝ます。はい。
あ、そうそう。このブログにコメントつけられない!って連絡あったけど、
テストしたら書き込めました。大丈夫なようです。
でも自分だけ書いてると寂しい子みたいにみえるから、消しちゃったけどね。
フリーのシャツを片付けてから、とても多くのIMをいただきました。
「シャツ、どこにあるの?」
おそらく、ブログで前もって告知していても多くの問合せがあったということは、
誰もこのブログを見てないんじゃないかなあ?
とおもいつつ、やはり言わない訳にはいかないので書かせていただきます。
大変申し訳ないことに、いままでずっとミスを気づかずに販売していた商品がありました。
こちらのシャツの袖のプリムが違う商品の袖になっていました。
設置した当初から間違っていたようなので、これから履歴をたどって
買ってくださった人へちゃんとしたものを送り直します。
できれば、お詫びに何かつけたい気持があるのですが、しばらくまともな時間にインできない上にエクセルがなくて8月以降の購入者のチェックが出来ない状態です。
なるべく早く対応したいですが、しばらくお待ちいただくかもしれません。
本当にごめんなさい。
そして今までクレームつかなかったことに恐縮するばかりです…結構買ってくださってるようだったのに…。
教えてくれたお客様には本当に感謝しています。
ありがとうございます。
もう、あり得ないミス連発していて、普段の仕事ぶりがうかがわれて恥ずかしい限りです。
何度謝っても足りない気持です。
Dear Customer
Thank for having bought my article.
I noticed that I made a serious mistake.
Sleeve prim of the shirt was different.
I examine a sale history and retransmit it.
Please wait for a while.
I must apologize X(
Sorry...
I prepare some present.
SWITCHの始まりご挨拶のような形で設置した、フリーのシャツ(HenleyNeck with cutsaw white)を本日片付けようと思っています。
昨晩撤収するつもりでしたが、RL仕事が最近深夜に及び出来なかったので今日の夜あたりの片付けになりそうです。
本当に本当に沢山の人がもらって行ってくれて嬉しいです。
撤収のお知らせとともに、お礼の言葉を記します。
ありがとう。
このシャツはこれから製品になるべく改良する予定です。
でももう秋冬ものが欲しくなる気候。
出すのはずっと先になるかもしれないです。そのころに需要があるのかな…!?
I remove freebie shirts (HenleyNeck with cutsaw white) up which I set for greetings of SWITCH SIM opening.
I do it in the tonight of the Japan time.
I'm glad to many many people get it.
Thank you.
I improve this shirt and may sell it, but it is not yet decided when it is.
こんにちは。
土曜のうららかな午後、せっせとSLにインし、フリーの設置完了。
なんとかお店できました。
内装に使ったテクスチャは、今あるお店の流用になっちゃったよ。
でもうまい事色がなじんだので、自分を納得させて作業しました。
SIMオープンは日本時間の今夜11時。
オープン記念のフリーのヘンリーネックシャツは、10日までおいておきます。
是非遊びにきてください。
SWITCH SIM限定フリーです。
しかしながら自分はおそらく代官山あたりでアルコール消毒してると思いますので、
オープンには居られないのが残念です。
Hello.
I finished set up new shop at SWITCH SIM.
I prepared freebir henley neck shirt for SWITCH visitor.
SIM is open tonight at 10 Japan time.
Freebie setting period is until 10.Sep.
http://slurl.com/secondlife/SWITCH/42/180/27
前の投稿で、SWITCHに新店舗を出すお知らせをしましたが、こういう時に限ってRL仕事が大変なっちゃって袋小路状態。
建築はどう考えても無理だったから、モールの方をお借りしたのです。
わがままいって二つ分のブースをつなげてもらったので、展示するのにちょっと難しい形かも。
昨晩ちょっとだけインして悩みました。
オープンには色々と間に合わないので、無造作にパネルをおくことくらいしか出来ない〜。
それでもオープンのギフトとか用意したくて、HDの中を漁ってみたりして。
実はいくつも作りかけの洋服があるんです。
理由は色々なんですが、作って止めることがとても多くて。
前にリリースしようとして他のお店で似てるのがリリースされたので、
作りかけて止めたものを少しだけ変更して仕上げてみました。
これならなんとか間に合うかもしれないけど、自分が好きなお店でずっと良いものが出てるので、
あんまり出す意味がないし、フリーで既にあるようなものを出すのはいかがなものかと悩んだりもしています。
だから出したとしても、ほんの数日にするつもり。
あと、レイヤーも一個だけとか、色々制限つけようかと。
後日にバリエーション作って商品にするかもです。出来たら。出来たらね。
考えてみれば、自分が好きだということは、
欲しいもの・作りたいものがかぶってしまうのは当たり前なのかもです。
同時進行でカーディガンもつくっています。
色とか柄をどうするかまだ悩み中。
裾プリムバージョン作ったら、いっきくんに
「プリム無い方がええ」
と、あっさり言われました。
自分もそう思ってたんだけど、SL流行にはどうにもノれない自分を再確認しちゃったな。
うん。極めてもっさり……。
前開けた状態で作り直そう。
あと、トップスをいくつか作るつもりです。
ちなみに、つけてるヘアーはUw.stの新作。
これ、凄い良いとおもいました。楽しみ。
リリースを震えてまちましょう。
今までお店を置いていたのは、JaNye(t)だけだったのですが、ありがたいことにお誘いをいただき、
CreatorsPavilionのお隣、SWITCH SIMに支店を出すことに決めました。
せっかくのオープンだし、お祭的に何か商品を出したいのですが決まりません。
おそらく間に合わないんじゃないかな。
他人事みたいに言っているのは、既に諦めたからです。
ARAIさんとNINIKOさんが中心になっていて、ほかにモールとテナントが入ります。
大好きなお店と一緒にやれるのは本当に幸せなことです。
残念なことは、自分の頑張りが足りないんだな。
9/5にオープン予定です。
まだ何も準備ができません…。
I was invited to new SIM SWITCH.
But, I am not yet ready.
This SIM opens to 5.Sep.
PickGiftを設置してもらいました。
たびたび「買いたいのですが。」「売ってないのですか?」等お問い合わせがあり、心苦しく思っていたのですが、今日設置をしてもらいました。
設置期間は未定なので、いつチェンジされるかは自分にも分りません。
よかったらもらいにきてください。
商品になっているデニムパンツとは似ていますが、パンツレイヤーのベルトあり・なしのみのご用意となっています。
女の子でも、ロールアップ部分の修正をすれば着用できるみたいです ;)
2ヶ月越しになっちゃいましたが、オープンの時にお店の建築でペンキがついちゃったパンツっていうコンセプトだったりします。
汚れちゃったから、無料であげちゃうよ!っていう感じです。
Hi.
The denim pants with paint which I made had a shop set it up.
It is Pick gift from Ja Nye(t) shopping mall.
This include only pants layer 2pattern (no belt and with belt).
TP for Ja Nye(t)
なんだか面倒臭そうと、敬遠していたXstreet。
最近は新作を作る意欲が減退しているので、何か動きがあったらやる気もでるのかなって思って、頑張って登録してみたよ。
やあ、めんどうくさい!めんどうくさい!2度言う程に。
心無しか体がかゆくなってきたよ。発汗のせいか、英語のせいか。
新作のチノパンを登録して力つきちゃったんだ。
ものすごい時間かかっちゃったよー。
ずらっと同じ写真が今のところならんでいます。
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&MerchantID=401986
POPで使用しなかった撮影済み写真もつけてみました。
今後も少しずつアップしていって、POP使用では没になった着用写真もつけていくので、
いっきくんファンは必見かもしれません。
登録における参考文献は
こちらのサイト-->http://how-to-selling-at-xssl.blogspot.com/
助かりました。
My shop product were registered to Xstreet.
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&MerchantID=401986
I increase with an article slowly ;)
Hi all.
Sorry, I forgot news of the distribution end of the Freebie shirt.
It is already removed a vendor of So Kinky!
The other brands seem to still set it.
Hurry up and go to get.
ICoN(http://slurl.com/secondlife/dEVOL/37/101/26)
MERIKEN CO.(http://slurl.com/secondlife/Japan/39/195/25)
VITAMEN(http://slurl.com/secondlife/dEVOL/78/97/26%3Cbr%20/%3E)
So Kinky!の提供商品である、シャツを撤去しました。
お知らせを忘れてごめんなさい。
まだ設置しているお店もあるようです。
いつまで設置してあるかは分からないようなので、急いでゲットするが吉。
ICoN(http://slurl.com/secondlife/dEVOL/37/101/26)
MERIKEN CO.(http://slurl.com/secondlife/Japan/39/195/25)
VITAMEN(http://slurl.com/secondlife/dEVOL/78/97/26%3Cbr%20/%3E)
I was happy and fun to be able to participate in this event [So Kinky!] :)
I distribute an article free at [SO KINKY! VOL.9 "RESTRUCTURING for be Real & be Underground" ]
You must carry out the following to obtain an article.
This event start at Aug.7 and Aug.8 5AM(SLT) till DJ stops music.
The ticket of four brands is distributed each day.
Total 8 tickets and note card (SLURL of shop was mention) are distributed in two days.
From 8/9 noon that are the next day of the event, each shop distributes the freebie article.
You can get it what is less than 5 minutes after ticket attached.
Start time and duration of distribution, it depends on each shop, please check the shop blog.
This is my shop free article vendor.
I set POP to send LM of the shop to you in the place of a plan setting up freebie vendor now.
bar Bade BOO BOO(http://slurl.com/secondlife/kankan/1/7/22)
My shop SLURL(http://slurl.com/secondlife/Brackish/138/152/331)
Sorry my broken English and thank you for your check my blog XD.
I released new stuff 8color chinos today.
Two kinds of hems are included in this.
So Kinky!の準備とか、裾の作り直し等でこねくりまわしていた、Color Chinosを販売しました。
裾は二種類で、ロールアップとストレートです :))
前あきのシャツとか、ゆるめのTシャツとか、ヘンリーネックシャツとか、
作りかけのものがたまっているのですが、どれも形になりません。
頭の中で粘土をずーっとこねてる感じ。
完成系がいつも同じ形になっちゃってる感じしちゃって、何度も何度も反芻しているだけで終わってしまうのです。
So Kinky! のために作ったシャツも、本当はもっと派手で激しい色でした。
柄はチェリーだったし。
結局好きな☆の柄にしたから、キラキラ感はあるんだろうけど、あんまり派手な色にしちゃって着てもらえないのも悲しいから、
彩度は落とした黄色。
きっと他の色にも合わせやすくなってるはず。
ごまかすために、やたらPOPの色使いが激しくなりました。
無難と事なかれ主義とがんじがらめで契約。
携帯でキャバ嬢を育てるゲームに驚いてる自分は、完全に年寄りサイドです。
"NU" participates in event "So Kinky!".
I made a free shirt for events.
It is unisex, but if you are female avator, you must adjust parts of prims.
8/7 fri
DAY.1 "DEEP KINKY" at Deepade Boo Boo Basement
* Start 5AM SLT (21PM JPT)
jeannot Noel (Vibration Z, France)
Stefan Chrousch (Bit-Serial, Berlin)
Martino Bamaisin (Bit-Serial, Berlin)
cya Menker (Ukraina)
DJ Oasis a.k.a Funk Poseidon (SL Name Izumin Saeed, Japan)
Kex Hax (ex CRIB, Japan)
8/8 sat
DAY.2 "EMOTIONAL KINKY" at bar Bade Boo Boo
* Start 5AM SLT (21PM JPT)
Tasty Hax (Radiant Bliss Music Project, UK)
colling Allen (Codesign, Japan)
nero Basevi (Fabulous Soul Club, Japan)
nao Ayres (peYote Trips, Very Angry People, Japan)
Yoshiyuki Jenkins (Rasta Linxxx, Japan)
more event information (in japanese)
http://badebooboo.blogspot.com/
ユルめ(なつもりの)コットンのパンツをつくりました。
ストレートとロールアップしてるのとって、2つ作ってみたものの、
実際アップして着てみたら、ロールアップの方がちょっと折り返し部分少ないかなって。
クロップドパンツとあんまり差がなくみえちゃってるのが自分としてもなんとも残念。
引き出しが少ない自分も残念。
ポイントで折り返し部分の裏地をチェックにしてるけど、それもわかりづらい。
控えめがいいなとおもってたけど、控えめすぎたかなあ。
一度裾のプリム部分作り直して、どっちが良いか考え直したいところ。
週末に出来るといいんだけど!
今日はRLブランドのデザイナーさんが家の近所にバーを開いたので、
そのレセプションパーティ誘われてるし、やりたい事とやらないとならない事と多すぎて、バタバタですな。
気がつくとシェイプ変えたりとか、違うことやってるのも問題だなぁ。
顔が大きくなったんだー。
This is pants still not sell.
Maybe I recreate the pants.
I compare it whether better one.
週末はあまり家に居ないうえに、3連休主に夜遊びにあけくれていて、その間にいっき君から
「ぬいからもらったジャケットの袖が編集不可なってる」っていうメッセージをもらいました。
携帯にわざわざありがとう。
いつもいつも女の子とデートの邪魔してごめんね :D
そのバグは前から聞いた事はあったのだけど、どうしてそうなってしまうかまでは自分はよくわかってなくて。
そうしたら、JIRAに報告が出てたみたい。
英語での詳細記事はコレかな↓
http://shoppingcartdisco.com/?p=2947
日本語だとこっち↓(マッピーさんありがとう)。
http://balaclava.slmame.com/c46034.html
昨晩インしてみたもののどうやって確認していいか分からなくて、
とりあえず見に入ったけど、1個か2個確認して止めちゃった。
インはしていても、疲れてぼんやりしてしまって、全然作業がすすまなかったのです。
いっきくんに撮影のために直接手渡しした分はパーミッション変わってしまっていたみたいだけど、
ベンダーの分はどうやら大丈夫そうな気がする。気がする。気がするって!
気がするだけじゃ駄目だから、近々確認ちゃんとしないとだよね。
そして、そのバグの前に、何よりびっくりしたのは、
パンツの裾のプリムの名前に「cuff」てつけてたことだったんだよ。
もう今更直すのも何だしなーっておもって、そのままにしようとおもってます。
きっとこれでも意味が通じてくれるはず。
I was surprised about my mistake than the bug of permission.
I named "cuff" to the prim of pants hem.
I will revise the bug of permission, but "cuff" keeps it XD
I released new product Cuff Shirts and Unconstructed Jacket ;)
Check it please at my store.
あつくて寝不足です。
みなさんはどうですか?
Check it out!って書こうとして、
気恥ずかしくなってやめてみる、恥ずかし我リヤなB-BOYです。
初めましての挨拶時に、握手で手をひねられるのも苦手です。
B-BOYっていうのは嘘ですけど。
だぶだぶの洋服は中学生で卒業したZE。
SLでは、強制的にノープリムだと基本タイトな洋服ばかりになっちゃいますよね。
シャツはジャストサイズが好みですが。
調子に乗ってつくりすぎたシャツ、販売開始しました。
一緒にジャケットも販売開始です。
ジャケットは気の向くままに種類増やすかもしれません。
今の所は無地で色はスタンダードなものを3種。
こちらは結局、すそがプリムになってるバージョンはやめました。
ユルく羽織れるジャケットが欲しいなぁ。
今回もシャツのモデルはいっきくん、ただし、ヒゲバージョンで。
どうもありがとう。
ジャケットのモデルは自分がしました。
おもいっきりお隣の皮屋と同じ顔に見えるけど気のせい?
カーディガンっぽくかるーく羽織れるようなジャケットが欲しくなって、
作り始めたものの、作りかけだったシャツがどうしても気になってしかたなくなり結局シャツのブラッシュアップ。
色んな人を思い浮かべたり色を考えたりしていたら、予定より色と柄が増えてしまいました。
怒濤の羞恥プレイ写真。
LittleBirdのスキンで撮ったから、商品ぽい感じでちょっと恥ずかしさも緩和。シェイプ相当いじったんだけど、元とあんまり変化つけられなかったです。
少年っぽいアバターにするために、もうちょっとシェイプいじろうかな。
一番気持ちの悪い柄のシャツは、お友達のMasagoさんに。
なぜかゲイSIMに呼び出されて、いちゃいちゃボールにsit命令。
自分が裏でこっそり作業してる間に、貞操を奪われるという。
おかしいな、お礼を言われると思ったのにな。
ひょっとしてあれが彼なりのお礼だったのか。
彼のパートナーがそういうことしてくれないから代替えなのか。
誰かに見つけられたら、言い訳が思いつかないよ。
偏見はないけどストレートなので、そして腐要素もないから。
なんだか複雑な気持ちになりましたが、シャツ自体は(多分)気に入ってくれてたんだと信じたい。
なんか「気持ち悪いシャツ」とかブツブツ言ってたような気もするけど。
シャツは好きで、延々と作っちゃいそうで、ただ作っただけで終わりそうになったけど、
ちゃんと商品化ししょうかとおもいます。
でも自分がモデルになってPOPになるように上手く撮れる自信が薄い。
あ、ジャケットは未だ作りかけ。
光沢のあるこっち↓のグレーの方は、今回ユルいカジュアル系のみにしたから没にしようとおもいました。
柄的にもモアレで目がちかちかするよ。
丈も短めにしたけど、もっとショートでもよかったかな。
よっぽど丈のすそをプリムにしようかと悩んだけど、
実際つけると動いた時の不自然さとモッサリ感が気になっちゃって。
プリムないと腰回りが寂しい気もするんだけどね。みんなプリムの裾好きみたいだし。
ちょうどいい感じにするのって難しいね。
前開のエントリで、画像を他からひっぱってくると、レイアウトが崩れたり書体変わったりしてちょっと苦労しました。
文字が大きくなっちゃったり。見苦しくてすいません。
さて、前に慌てて作ったPOPがあんまりにも不親切なので、着用画を追加しましたよ。
色のバリエーションを見せるために、同じポーズで重ねて並べる手法がどうしても笑ってしまうんだ。
↓こういうやつね。
http://www.flickr.com/photos/nuit_wonder/3690557018/
しかも自分のアバターだと気恥ずかしさ倍増っていう悶絶。
POPはこんな感じで変更しました。
まだちょっと分かりづらいな。って思ってるんだけど、まえよりはマシになったかと。
やっぱり、着回しするために沢山レイヤーが欲しいなとおもって始めた洋服作りだから、
なるべく全てのレイヤー揃えて販売したいんですが、そうなると、どうしてもフォルダーの中が煩雑になっちゃうのは避けられない。
インベントリのスクリーンショットを撮って、説明したら分かりやすくなるかなーなんて、思ってみて、
ちょっと撮ってみました。
Upper部分とか書いたら「上部の部」みたいに意味合いになっちゃうけど、気づいてるんだよ!
プルオーバーシャツを例にすると、購入した場合こんな風にインベントリの中に展開されると思われます。
ジャケットレイヤーはそのまま一枚で着てもらえるんだけど、シャツレイヤーや、下着のシャツレイヤー一枚だと、
どうしても裾部分が足りないから、否応無しに全員ヘソ出しルックになっちゃう。
だから、裾の部分は下着のパンツレイヤーと、ズボンのパンツレイヤーにして入れてあるわけです。
商品のお尻に「U」って入れてるのがUpper。「L」がLowerって意味合い。あとは通し番号。
こうやって沢山レイヤーを作っておくと、上に何か重ね着できちゃうっていう汎用性がでるんですよ。
わー、画期的ですねー。
ちなみに、プルオーバーシャツの場合は、プルオーバーの下にロングTシャツを重ね着してる状態のも作ってあるので、
[1]の方がプルオーバーシャツのみ。
[2]のお尻の方に「w/t」ってしてるのがロングTシャツが描かれています。
で、今回慌てて追加したロングTシャツのみのレイヤーがこういう感じで入っています。
こっちも合わせて購入してくれたら、
ジャケットレイヤーで、ロングTシャツを着て、シャツとズボンのパンツレイヤーでプルオーバーシャツを着たら、
上にロングTシャツを着た状態も可能ってことなんです。
あ、もちろん、下着のパンツレイヤーで何かしらはいてくれないと、下半身丸出しになっちゃうから要注意ですよ。
露出狂推奨しないためにも、だからこそ、うちのパンツは下着のパンツレイヤーもつけてるのでありますよ。
というわけです。
長々とおつきあいありがとうございました :))

着用不可能な状態のPOPを作ってしまい、先行で買われた方にはご迷惑をおかけしました。
グレイだ。
こんにちは。
お店のPOPのモデルをしてくれている、いっき君に
「いつになったら、オープンするの?」
と、聞かれて。
「商品が揃ったら。」
なんて考えていたんですが、
「もう商品あるじゃん。」
という一言で目から鱗。
そっか、オープンするのに何も商品でお店をいっぱいにしなくたって、
駆け出しなんだから、少しずつ増やして行くのが普通かもしれない。
「早く『オープンしました!』って言いたいんだよ。」
って言われたのです。

疲れ切っていて、モデルの人が白目です。
そして、お借りしているお店のPick Giftも、時期が来たら、差し替えてもらう予定です。
デニムパンツ。

色々な詳細はまた今度お話することにしましょう。
お店は今日か明日にでもOPENします!
Hello everyone.
I will open my shop at today or yesterday.
One of them is blank POP X(
I have to give your opening gift of T-shirts and pick gift of denim half jeans.
I welcome customers :D
お店。まだオープンしてないんですよ。
My shop does not yet open, because I am preparing.
However, you can purchase some article.
I intend to put more articles in my shop by open.
Please wait.
「他の色なんていらない」って本気で思っていました。

左の裾がまくれてるのと

まくれてない。
っていう小細工。
デニムのパンツは汚れちゃっているので、お店を入れてくれたJaNye(t)のピックギフトで用意しています。
髪の毛はお友達のDinさんの新作。
お店はUncle web。
LE.LOOK!のお店を撤退するのと、新しいブランドを立ち上げるのに一部セールをするみたいです。
http://din.slmame.com/

うちの恥ずかしいロゴTシャツは、お店をオープンしたあかつきにフリーで出します。
めくれてるのとめくれてないのと、やっぱり小細工されています。
オープンの日程はまだ決めてません。
自分がモデルとしてPOPになるのに耐えられないのであるよ。
自意識過剰だからねー。
SecondLifeで洋服屋をしています。